kbDoc
目的と用途
文書ファイル
ユーザーデーター
MDBでの共有
パスワード設定
LANで構築
読込専用のkbDcR
SQLServerでの運用
リキッドレイアウト
文脈
ページ追加
ノードとリーフ
多重参照
一括複写とリンク
文書のマージ
サブページ
一括
HTM出力
文書に出力
EPubに出力
Epub
文書dbに出力
全体に目を通す
バックアップ
HTM出力の形式
出力サイト
代替URL
サイト
更新・同期
全体の設定
個々の設定
テンプレートを編集
ロゴ画像作成
タイトル画像作成
サイトマップを作成
ページ
編集と表示
編集
表示
編集バー
表を貼り付ける
挿入
文書の挿入
画像の挿入
画像のレイアウト
拡大画像
テキストフレーム
OLEオブジェクト
ハイパーリンク
タグ
ツールチップ
インラインフレーム
JavaScript
書式
スタイル
改行と段落
表
設定と運用
導入サポート
画像の挿入
外部の画像ツールで、画像データーをクリップボードに貼り付けて、kbDocの画面に戻って、Ctrl + Vで画像を貼り付ける事もできますが
pcEdAを起動して、取り込むと多彩な機能を利用することができます
pcEdAで、予めサイズを登録しておくと、統一されたサイズで画像を貼り付ける事ができます
画像のサイズ
画像を取り込んだ後で、サイズを変える事ができますが、WebやEpubに出力する場合に、ダウンロードするサイズが必要以上に大きくなり、表示画像もきれいでないので、表示したいサイズにした画像を取り込むようにして下さい
画像の挿入
pcEdAの操作については、こちらを参照して下さい
pcEdA
既存の画像を元に、トリミング・リサイズされた画像を作成して、その画像データーを文書内に貼り付けます
尚、起動時にクリップボードに画像データーが入っている場合は、その画像が編集状態となります
例えば、画面をキャプチャしてから起動すると、キャプチャ画像を編集できます
サイズを指定して画像を取り込む
あらかじめ、pcEdAでいくつかのサイズを登録しておくと、文書データーベース内で画像サイズが統一されて見やすくなります
(特に画像の巾がまちまちだと、見にくいので、登録したサイズどトリミングするか、巾を基準に縮小して下さい)
kbDocの文書作成の画面で、画面サイズを指定して、起動する事ができます
挿入・画像(サイズを指定して取込)を指定すると、文書入力の画面で矩形を指定できその後、 pcEdAが起動します
pcEdAでは、選択範囲のUserRangeに、今指定したサイズがセットされています
この範囲を呼び出して、位置をセットしてトリミング、又はリサイズして下さい
指定したサイズで画像を貼り付けました
WMF形式の画像を貼り付ける
ベクタ形式の画像は、サイズを変更しても劣化しません
ラスタとベクタ
取込画面のサイズを調節して、画像自体を目的のサイズにして下さい(フォームのサイズに合わせて拡縮します)
サイズが決まったら OKボタンを押して下さい このサイズで貼り付けられます